
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12231446 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 385 カ | 一般書 |
| タイトル | 冠婚葬祭のマナーと常識 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンコン/ソウサイ/ノ/マナー/ト/ジョウシキ |
| サブタイトル | 絵で見て覚える |
| サブタイトルヨミ | エ/デ/ミテ/オボエル |
| 著者 | 美しいマナーと所作を考える会‖編 |
| 著者ヨミ | ウツクシイ/マナー/ト/ショサ/オ/カンガエル/カイ |
| 著者 | ハラ/アツシ‖絵 |
| 著者ヨミ | ハラ,アツシ |
| 出版者 | 日東書院本社 |
| 出版者ヨミ | ニットウ/ショイン/ホンシャ |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 30代の女性たちが心得ておくべき、伝統のしきたりや形に今日的な方法も加えた「冠婚葬祭」のマナーを、イラストでわかりやすく解説。結婚祝い、出産祝い、入学祝い、葬儀、引越祝いなど、あらゆる場面でのマナーをカバー。 |
| ISBN(10桁) | 4-528-01277-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.9 |
| ページ数等 | 125p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 385 |