トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

リスク社会を見る目

  • ないよう 現代社会に溢れる「リスク」とは何か。リスク研究の第一人者が、松本清張、アガサ・クリスティの推理小説や、司馬遼太郎の随筆、金子みすゞの童謡詩、大相撲などを題材に「リスク」の見方を明らかにする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32831894 風樹文庫 一般コーナー 369 2006 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル リスク社会を見る目
タイトルヨミ リスク/シャカイ/オ/ミル/メ
著者 酒井/泰弘‖著
著者ヨミ サカイ,ヤスヒロ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2200
内容紹介 現代社会に溢れる「リスク」とは何か。リスク研究の第一人者が、松本清張、アガサ・クリスティの推理小説や、司馬遼太郎の随筆、金子みすゞの童謡詩、大相撲などを題材に「リスク」の見方を明らかにする。
ISBN(10桁) 4-00-026347-1
出版年月,頒布年月等 2006.9
ページ数等 14,223p
大きさ 20cm
NDC9版 369.3

かいたいひと

<酒井/泰弘‖著>
1940年大阪生まれ。ロチェスター大学大学院博士課程修了(経済学博士)。滋賀大学特任教授、龍谷大学経済学部教授。筑波大学名誉教授。著書に「リスクと情報」「リスクの経済学」など。
このページの先頭へ