
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32831882 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 699 2006 | 一般書 |
| タイトル | アルジャジーラとメディアの壁 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アル/ジャジーラ/ト/メディア/ノ/カベ |
| 著者 | 石田/英敬‖著 |
| 著者ヨミ | イシダ,ヒデタカ |
| 著者 | 中山/智香子‖著 |
| 著者ヨミ | ナカヤマ,チカコ |
| 著者 | 西谷/修‖著 |
| 著者ヨミ | ニシタニ,オサム |
| 著者 | 港/千尋‖著 |
| 著者ヨミ | ミナト,チヒロ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 「帝国」の情報秩序に、果敢なジャーナリズムで介入する砂漠のテレビ。イメージと戦争の倒錯を超えて、「爆撃される側」の現実を伝え、アラブと世界に訴える。「テロとの戦争」の真実と、情報とイメージの地政学。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-022034-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.9 |
| ページ数等 | 26,165p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 699.067 |
| タイトル | アルジャジーラの風景 |
|---|---|
| 責任表示 | 港/千尋‖撮影 |
| タイトル | ファルージャ攻囲戦 |
| 日本のメディア状況から | |
| 責任表示 | 西谷/修‖著 |
| タイトル | アルジャジーラと戦争の時代 |
| 責任表示 | ジャミール・アザール‖述 |
| タイトル | 砂漠のテレビ アルジャジーラ |
| 責任表示 | 港/千尋‖著 |
| タイトル | 世界化と情報秩序 |
| 責任表示 | 石田/英敬‖著 |
| タイトル | アルジャジーラのスタッフたち |
| アルジャジーラの足跡 | |
| アルジャジーラ倫理規則 | |
| アルジャジーラへのアプローチ | |
| 責任表示 | 中山/智香子‖著 |
| タイトル | アルジャジーラの意味 |
| 責任表示 | 西谷/修‖著 |
|
<石田/英敬‖著>
1953年生まれ。東京大学大学院情報学環教授。
|
|
<中山/智香子‖著>
東京外国語大学大学院地域文化研究科助教授。
|