トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

漁撈伝承

  • かいたひと 川島/秀一‖著
  • しゅっぱん 法政大学出版局
  • しゅっぱんねん 2003.1
  • ないよう 漁師たちからの聞き書きをもとに、海と漁撈に関する民俗の日本地図を描く。船霊、寄り物、大漁旗などの「もの」にまつわる言い伝えを集成して、海国日本の知られざる習俗と信仰の世界を浮彫りにする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21102780 岡谷市本館 閉架 384 カ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 漁撈伝承
タイトルヨミ ギョロウ/デンショウ
著者 川島/秀一‖著
著者ヨミ カワシマ,シュウイチ
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
本体価格 ¥3200
内容紹介 漁師たちからの聞き書きをもとに、海と漁撈に関する民俗の日本地図を描く。船霊、寄り物、大漁旗などの「もの」にまつわる言い伝えを集成して、海国日本の知られざる習俗と信仰の世界を浮彫りにする。
ISBN(10桁) 4-588-21091-2
出版年月,頒布年月等 2003.1
ページ数等 322,3p
大きさ 20cm
NDC9版 384.36

かいたいひと

<川島/秀一‖著>
1952年宮城県生まれ。法政大学社会学部社会学科卒業。気仙沼市図書館勤務。遠野物語研究所客員研究員。著書に「ザシキワラシの見えるとき-東北の心霊と語り」がある。
このページの先頭へ