ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41117949 | 下諏訪町 | 扉内 | 498 ツ | 一般書 | |||
52130138 | 富士見町 | 閉架書庫 | 新 498.3 ツ | 一般書 |
タイトル | 脳が冴える15の習慣 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウ/ガ/サエル/ジュウゴ/ノ/シュウカン |
サブタイトル | 記憶・集中・思考力を高める |
サブタイトルヨミ | キオク/シュウチュウ/シコウリョク/オ/タカメル |
著者 | 築山/節‖著 |
著者ヨミ | ツキヤマ,タカシ |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
本体価格 | ¥700 |
内容紹介 | 最近、なんとなく頭がぼんやりしている-。そんな「冴えない脳」を治すために必要なのは、生活の改善である。すぐに実行できて、有効性が高い15の習慣を提案。若々しい脳を取り戻すためのポイントを分かりやすく示す。 |
ISBN(10桁) | 4-14-088202-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
ページ数等 | 213p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 498.39 |
<築山/節‖著>
1950年愛知県生まれ。日本大学大学院医学研究科卒業。医学博士。財団法人河野臨床医学研究所理事長。脳神経外科専門医として数多くの診断治療に携わる。著書に「フリーズする脳」ほか。
|