トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

超ひも理論

  • ないよう 物体の最小単位である素粒子が、実は粒子でなく、「ひも」のゆらぎであるとする「超ひも理論」。相対論VS量子論の矛盾を解決する物理学の最終理論を、図やイメージを使ってわかりやすく解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12231923 茅野市本館 第2書庫 429 ヒ 一般書
62074404 原村 閉架1 429 ヒ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 超ひも理論
タイトルヨミ チョウ/ヒモ/リロン
著者 広瀬/立成‖著
著者ヨミ ヒロセ,タチシゲ
出版者 ナツメ社
出版者ヨミ ナツメシャ
本体価格 ¥1480
内容紹介 物体の最小単位である素粒子が、実は粒子でなく、「ひも」のゆらぎであるとする「超ひも理論」。相対論VS量子論の矛盾を解決する物理学の最終理論を、図やイメージを使ってわかりやすく解説する。
ISBN(10桁) 4-8163-4248-6
出版年月,頒布年月等 2006.11
ページ数等 223p
大きさ 19cm
NDC9版 429.6

かいたいひと

<広瀬/立成‖著>
東京工業大学大学院博士課程修了。東京都立大学名誉教授。早稲田大学・理工学総合研究センター教授。理学博士。著書に「真空とはなんだろう」「空海とアインシュタイン」など多数。
このページの先頭へ