
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32832164 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 361 2006 | 一般書 |
| タイトル | 境界知のダイナミズム |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウカイチ/ノ/ダイナミズム |
| 著者 | 瀬名/秀明‖著 |
| 著者ヨミ | セナ,ヒデアキ |
| 著者 | 橋本/敬‖著 |
| 著者ヨミ | ハシモト,タカシ |
| 著者 | 梅田/聡‖著 |
| 著者ヨミ | ウメダ,サトシ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 「感じる」「感じない」の「見えない境界」を意識し顕在化させることで、どちらかといえば「負」のイメージがある「違和」の感覚が、まったく新たな希望の「知」を生み出す源泉であることを、異分野の3人が激論しながら示す。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-026344-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.12 |
| ページ数等 | 6,272p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 361.4 |
| タイトル | <境界知>を見出すまで |
|---|---|
| 責任表示 | 瀬名/秀明‖著 |
| タイトル | 違和であり続けること |
| 責任表示 | 瀬名/秀明‖著 |
| タイトル | 境界を生みだす脳と心 |
| 責任表示 | 梅田/聡‖著 |
| タイトル | <境界知>の現場を探る |
| 責任表示 | 瀬名/秀明‖著 |
| タイトル | ことばと<境界知> |
| 責任表示 | 橋本/敬‖著 |
| タイトル | 共通感覚の勇気へ |
| 責任表示 | 瀬名/秀明‖著 |
| タイトル | <境界知>のダイナミズム |
| 責任表示 | 瀬名/秀明‖著 |
| 橋本/敬‖著 |
|
<瀬名/秀明‖著>
1968年静岡県生まれ。作家。博士(薬学)。東北大学機械系特任教授。著書に「パラサイト・イヴ」他。
|
|
<橋本/敬‖著>
1967年大阪生まれ。博士(学術)。北陸先端科学技術大学院大学准教授。
|