ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41099466 | 下諏訪町 | 語学・岩波新書 | 809 タ | 一般書 |
タイトル | 声が生まれる |
---|---|
タイトルヨミ | コエ/ガ/ウマレル |
サブタイトル | 聞く力・話す力 |
サブタイトルヨミ | キク/チカラ/ハナス/チカラ |
著者 | 竹内/敏晴‖著 |
著者ヨミ | タケウチ,トシハル |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥740 |
内容紹介 | ふだん自覚することのない、声として発せられるまでのことばの胎動。息を吐くとは、相手に届く声とは、そして、ことばとは何か。16歳で右耳の聴力を獲得した著者自身の体験を交えて語られる、声とことばをめぐるドラマ。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-101882-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.1 |
ページ数等 | 5,206p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 809.2 |
<竹内/敏晴‖著>
1925年東京生まれ。東京大学文学部卒業。竹内演劇研究所開設。宮城教育大学教授等として教育に携わる他、竹内レッスンに基づく演劇創造、障害者療育に打ち込む。著書に「竹内レッスン」等。
|