トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

世間の辻

  • ないよう 鯉屋に担ぎこまれた親思いの幸薄い男の窮地に菊太郎が立ち上がる! 京を舞台に巻き起こる数多の事件に、公事宿の居候・菊太郎が挑むシリーズ第14集。NHK木曜時代劇「新はんなり菊太郎」原作。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12232091 茅野市本館 第2書庫 F サワ 一般書
21121356 岡谷市本館 閉架 F 913.6 サワ 一般書
32149349 諏訪市 閉架書庫 F サ 一般書
41099126 下諏訪町 日本文学 913 サ 一般書
52161209 富士見町 文学 913.6 サ 14 一般書
62074707 原村 開架 F サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 世間の辻
タイトルヨミ セケン/ノ/ツジ
著者 澤田/ふじ子‖著
著者ヨミ サワダ,フジコ
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 鯉屋に担ぎこまれた親思いの幸薄い男の窮地に菊太郎が立ち上がる! 京を舞台に巻き起こる数多の事件に、公事宿の居候・菊太郎が挑むシリーズ第14集。NHK木曜時代劇「新はんなり菊太郎」原作。
ISBN(10桁) 978-4-344-01281-3
出版年月,頒布年月等 2007.1
ページ数等 323p
大きさ 20cm
NDC9版 913.6

くわしいないよう

タイトル ほとけの顔
  世間の辻
  親子絆騙世噺
  因果な井戸
  町式目九条
  師走の客

かいたいひと

<澤田/ふじ子‖著>
1946年愛知県生まれ。愛知県立女子大学卒業。73年作家としてデビュー。「陸奥甲冑記」「寂野」で第3回吉川英治文学新人賞受賞。他の著書に「大蛇の橋」「お火役凶状」など多数。
このページの先頭へ