ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32149791 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 779.1 シ | 一般書 |
タイトル | 志ん生語録 |
---|---|
責任表示 | 古今亭/志ん生‖述 |
タイトル | 志ん生 |
責任表示 | 徳川/夢声‖著 |
タイトル | 古今亭志ん生 |
責任表示 | 小泉/信三‖著 |
タイトル | 冷や酒 |
責任表示 | 清水/崑‖著 |
タイトル | 三道楽を許しあって四十四年 |
責任表示 | 安藤/鶴夫‖著 |
タイトル | 志ん生の『牡丹灯籠』(刀屋) |
責任表示 | 江國/滋‖著 |
タイトル | 旦那の意見 |
責任表示 | 山口/瞳‖著 |
タイトル | 古今亭志ん生 |
責任表示 | 吉村/昭‖著 |
タイトル | 父・志ん生の人と芸 |
責任表示 | 金原亭/馬生‖著 |
タイトル | おれ志ん生が好き |
責任表示 | 大西/信行‖著 |
タイトル | 結城昌治『志ん生一代』解説 |
責任表示 | 山田/洋次‖著 |
タイトル | 古今亭志ん生 |
責任表示 | 興津/要‖著 |
タイトル | 志ん生の恩人 |
責任表示 | 宇野/信夫‖著 |
タイトル | 文楽と志ん生 |
責任表示 | 桂/米朝‖著 |
タイトル | 志ん生と安全地帯 |
責任表示 | 色川/武大‖著 |
タイトル | 志ん生の言い分 |
責任表示 | 山本/夏彦‖著 |
タイトル | 志ん生『黄金餅』の貨幣の資本への転化 |
責任表示 | 島岡/光一‖著 |
タイトル | 古今亭志ん生とハイテクノロジー |
責任表示 | 山藤/章二‖著 |
タイトル | 五代目古今亭志ん生 |
責任表示 | 柳家/小さん‖著 |
タイトル | 志ん生に人間国宝は似合わない |
責任表示 | 矢野/誠一‖著 |
タイトル | 昭和三十一年、爆笑王志ん生 |
責任表示 | 平岡/正明‖著 |
タイトル | 志ん生の人と芸 |
責任表示 | 暉峻/康隆‖述 |
小島/貞二‖述 | |
タイトル | 師《古今亭志ん生》を語る |
責任表示 | 金原亭/馬の助‖ほか述 |
タイトル | 志ん生と江戸の笑い |
責任表示 | 鴨下/信一‖述 |
高田/文夫‖述 | |
タイトル | 魅力あふれるマイナス要因 |
責任表示 | 矢野/誠一‖著 |
<矢野/誠一‖編>
1935年東京生まれ。演藝評論家。著書に「さらば、愛しき芸人たち」「志ん生のいる風景」「エノケン・ロッパの時代」など。
|