
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62075106 | 原村 | 開架 | 471 コ | 一般書 | 
| タイトル | 花からたねへ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハナ/カラ/タネ/エ | 
| サブタイトル | 種子散布を科学する | 
| サブタイトルヨミ | シュシ/サンプ/オ/カガク/スル | 
| 著者 | 小林/正明‖著 | 
| 著者ヨミ | コバヤシ,マサアキ | 
| 出版者 | 全国農村教育協会 | 
| 出版者ヨミ | ゼンコク/ノウソン/キョウイク/キョウカイ | 
| 本体価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 花から果実や種子がどのようにできて、種子をどのように散布しているか、そしてそれぞれの散布器官が花のどこに由来するかを、豊富なカラー写真を交えて紹介する。動けない植物が積極的に力強く生き抜いている様がわかる一冊。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-88137-125-1 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.2 | 
| ページ数等 | 247p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 471.7 | 
| 
                        <小林/正明‖著>
                         
                        1942年長野県生まれ。信州大学教育学部卒業。長野県内で高校教員を経て飯田高等学校長を定年退職。飯田女子短期大学教授、信州大学農学部非常勤講師。著書に「日本の秋の虫」など。
                         |