
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21121671 | 岡谷市本館 | 閉架 | 049 カ | 一般書 | 
| タイトル | 唐沢俊一の雑学王 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カラサワ/シュンイチ/ノ/ザツガクオウ | 
| サブタイトル | 役に立たない!でも妙に気になるムダ知識 | 
| サブタイトルヨミ | ヤク/ニ/タタナイ/デモ/ミョウ/ニ/キ/ニ/ナル/ムダ/チシキ | 
| 著者 | 唐沢/俊一‖著 | 
| 著者ヨミ | カラサワ,シュンイチ | 
| 著者 | ソルボンヌK子‖漫画 | 
| 著者ヨミ | ソルボンヌ ケーコ | 
| 出版者 | 廣済堂出版 | 
| 出版者ヨミ | コウサイドウ/シュッパン | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 中国ではバレンタインデーのことを「情人節」と呼ぶ。日本で最初に株式会社を作ったのは坂本龍馬-。カラサワ先生、秘蔵の新ネタ大放出! 必ず他人に話したくなるトリビアがいっぱい! 職場や飲み会で使えるネタ本。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-331-51214-2 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 | 
| ページ数等 | 230p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 049 | 
| 
                        <唐沢/俊一‖著>
                         
                        1958年北海道生まれ。作家、カルト物件評論家、B級古本評論家など数多くの肩書きを持つ。「トリビアの泉」のスーパーバイザー、「世界一受けたい授業」の「雑学」講師も務める。
                         |