ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52156742 | 富士見町 | 一般 | 228.5 サ | 一般書 |
タイトル | ユダヤ人の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ユダヤジン/ノ/レキシ |
著者 | アブラム・レオン・ザハル‖著 |
著者ヨミ | サッチャー,エイブラム・リーアン |
著者 | 滝川/義人‖訳 |
著者ヨミ | タキガワ,ヨシト |
出版者 | 明石書店 |
出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
本体価格 | ¥6800 |
内容紹介 | ヘブライ民族の登場以前から現代まで、4千年におよぶユダヤ史を人物中心に描き出した一大叙事詩。ユダヤ民族の運命を形成したあらゆる要因を考察し、ユダヤ社会と非ユダヤ社会との間における多様な相互作用をも論究。 |
ISBN(10桁) | 4-7503-1761-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.8 |
ページ数等 | 852p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 227.9 |
<アブラム・レオン・ザハル‖著>
1899〜1993年。ニューヨーク市生まれ。20世紀前半のユダヤ史学を代表する研究者のひとり。元米国ブランダイス大学学長。著書に「苦しみの象徴」など。
|