トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

どうぐはなくても

  • ないよう かなづち・のこぎり・かんな・のみ…。人間が家を建てるときには道具を使います。けれど道具を使わずつくる鳥たちの巣は、人間の家も顔負けの出来栄え。カササギ、ヨタカ、ツリスガラなど鳥たちの素敵な巣を紹介。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12233128 茅野市本館 第3書庫 J E2 チ 児童書
22075673 岡谷市本館 児童コーナー E チ 児童書
32150428 諏訪市 物語・えほんコーナー E チ 児童書
52162526 富士見町 大型絵本 E チ 児童書
62075452 原村 開架 E チ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル どうぐはなくても
タイトルヨミ ドウグ/ワ/ナクテモ
著者 V.ビアンキ‖原作
著者ヨミ ビアンキ,ヴィタリー・ワレンチノヴィチ
著者 田中/友子‖文
著者ヨミ タナカ,トモコ
著者 N.チャルーシナ‖絵
著者ヨミ チャルーシナ・カピスティーナ,ナターリア
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
本体価格 ¥1200
内容紹介 かなづち・のこぎり・かんな・のみ…。人間が家を建てるときには道具を使います。けれど道具を使わずつくる鳥たちの巣は、人間の家も顔負けの出来栄え。カササギ、ヨタカ、ツリスガラなど鳥たちの素敵な巣を紹介。
ISBN(10桁) 978-4-8340-2262-9
出版年月,頒布年月等 2007.4
ページ数等 32p
大きさ 31cm
NDC9版 E

かいたいひと

<V.ビアンキ‖原作>
1894〜1959年。サンクト・ペテルブルグ生まれ。自然をテーマにした作品を書き、自然文学の伝統を築いた。
<N.チャルーシナ‖絵>
1964年旧ソ連のレニングラード生まれ。タブロー画家、絵本画家として活躍。
このページの先頭へ