
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32168868 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 210.7 サ | 一般書 |
| タイトル | 日本人と戦争責任 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジン/ト/センソウ/セキニン |
| サブタイトル | 元戦艦武蔵乗組員の「遺書」を読んで考える |
| サブタイトルヨミ | モト/センカン/ムサシ/ノリクミイン/ノ/イショ/オ/ヨンデ/カンガエル |
| 著者 | 斎藤/貴男‖著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,タカオ |
| 著者 | 森/達也‖著 |
| 著者ヨミ | モリ,タツヤ |
| 出版者 | 高文研 |
| 出版者ヨミ | コウブンケン |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 16歳で海軍に志願して地獄を経験、辛うじて生還した戦後は、戦争責任について問い続けた思想家・渡辺清。彼が遺した言葉を読み解きながら、思考停止状態に陥ったこの国の言論状況を見据え、戦後世代として徹底的に語り合う。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87498-379-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.4 |
| ページ数等 | 252p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 210.75 |
| タイトル | 再び裏切られた「戦後」 |
|---|---|
| 責任表示 | 渡辺/清‖著 |
| タイトル | 日本人と戦争責任 |
| 責任表示 | 斎藤/貴男‖述 |
| 森/達也‖述 | |
| タイトル | 戦艦武蔵とともに海底で眠る友へ |
| 責任表示 | 渡辺/清‖著 |
| タイトル | なぜ『海の城』『戦艦武蔵の最期』『砕かれた神』を書いたのか |
| 責任表示 | 渡辺/清‖著 |
|
<斎藤/貴男‖著>
1958年東京生まれ。ジャーナリスト。著書に「カルト資本主義」「ルポ改憲潮流」など。
|
|
<森/達也‖著>
1956年広島生まれ。映画監督・ドキュメンタリー作家。著書に「悪役レスラーは笑う」など。
|