トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

近代による超克 戦間期日本の歴史・文化・共同体 上

  • ないよう 座談会「近代の超克」は何を語ろうとして、何を語ってしまったのか。民間学・マルクス主義から小林秀雄まで、戦間期の思想史像を一新する。上巻は、モダンライフ、アメリカニズム、現在の知覚等について論じる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32832410 風樹文庫 一般コーナー 210 2007 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 近代による超克
タイトルヨミ キンダイ/ニ/ヨル/チョウコク
サブタイトル 戦間期日本の歴史・文化・共同体
サブタイトルヨミ センカンキ/ニホン/ノ/レキシ/ブンカ/キョウドウタイ
巻次
著者 ハリー・ハルトゥーニアン‖[著]
著者ヨミ ハルトゥーニアン,ハリー D.
著者 梅森/直之‖訳
著者ヨミ ウメモリ,ナオユキ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥3700
内容紹介 座談会「近代の超克」は何を語ろうとして、何を語ってしまったのか。民間学・マルクス主義から小林秀雄まで、戦間期の思想史像を一新する。上巻は、モダンライフ、アメリカニズム、現在の知覚等について論じる。
ISBN(10桁) 978-4-00-022557-1
出版年月,頒布年月等 2007.4
ページ数等 13,341p
大きさ 20cm
NDC9版 210.6

かいたいひと

<ハリー・ハルトゥーニアン‖[著]>
ニューヨーク大学教授。日本近代史、歴史理論専攻。
このページの先頭へ