ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12234538 | 北山分室 | 分室 | 291 シ | 一般書 | |||
21122089 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 291.5 シ | 一般書 | |||
32166062 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 290 シ | 郷土資料 | |||
41100224 | 下諏訪町 | 旅行・スポーツ | 291 シ 134 | 一般書 | |||
41100318 | 下諏訪町 | 郷土(諏訪) 2F | N 291 シ | 郷土資料 | |||
52127832 | 富士見町 | 実用書(J2) | 291.5 シ | 一般書 | |||
62075498 | 原村 | 開架 | 291 シ | 一般書 |
タイトル | 春夏秋冬八ケ岳 |
---|---|
タイトルヨミ | シュンカ/シュウトウ/ヤツガタケ |
サブタイトル | 徹底ガイド |
サブタイトルヨミ | テッテイ/ガイド |
著者 | 敷島/悦朗‖著 |
著者ヨミ | シキシマ,エツロウ |
出版者 | 東京新聞出版局 |
出版者ヨミ | トウキョウ/シンブン/シュッパンキョク |
本体価格 | ¥1333 |
内容紹介 | 夏のトレッキングや沢登りから、冬のアイスクライミング、ロッククライミングまで、主要ルートを完全ガイド。八ケ岳の花と生き物、周辺の日帰り温泉などの情報のほか、山小屋のオヤジさんたちも紹介する。カラーマップ付き。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8083-0869-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.5 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 291.52 |
<敷島/悦朗‖著>
1951年熊本県生まれ。(株)地平線代表。編集者、ライター、カメラマン。日本トレッキング協会理事。著書に「秘境ごくらく日記」「歴史の山をあるく」「月の山、ゴリラの山」など。
|