トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

中国昔話集 2

  • ないよう 中国の昔話の広くて深い世界を総ざらいした集大成。ドイツの中国学者・エーバーハルトが著した「中国昔話のタイプ」に基づき、編訳。2ではタイプ112〜215の114話を収録。解説、出典一覧、日中タイプ対照表も掲載。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12251344 茅野市本館 閲覧室 388 チ 2 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 中国昔話集
タイトルヨミ チュウゴク/ムカシバナシシュウ
巻次
著者 馬場/英子‖編訳
著者ヨミ ババ,エイコ
著者 瀬田/充子‖編訳
著者ヨミ セタ,ミツコ
著者 千野/明日香‖編訳
著者ヨミ センノ,アスカ
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 ¥3000
内容紹介 中国の昔話の広くて深い世界を総ざらいした集大成。ドイツの中国学者・エーバーハルトが著した「中国昔話のタイプ」に基づき、編訳。2ではタイプ112〜215の114話を収録。解説、出典一覧、日中タイプ対照表も掲載。
ISBN(10桁) 978-4-582-80762-2
出版年月,頒布年月等 2007.5
ページ数等 421p
大きさ 18cm
NDC9版 388.22

くわしいないよう

タイトル 勇敢な大工
  勇敢な泥棒
  僵屍の話
  死んだ母とその子
  狐の恩返し
  於宮保、疫鬼を捉える
  楊六狗
  サルのお尻はなぜ赤い
 
  王平還家
  一人のおかしな若者の話
  【ヌン】瓜麻の話
  宿命の話
  樹童
  ブタの屠殺業者と精進を通す老人
  娘の神詣で
  胡侯詣で
  山神の太鼓
  松に住む毛の生えた娘
  十八羅漢の由来
  背屈め土地神
  冥土の判官
  獣の心臓をもらった人
  醜い神
  幽霊が裁判官に頼む
  姑嫂墓
  速い航海
  欲をかく
  紹興の三閣老
  高潮
  神が起立する
  崇禎皇帝
  陳万年
  子ブタを打ち殺してから値段を交渉する
  人と幽鬼が雑居する地
  借金取りの幽鬼
  活無常
  呂洞賓の話
  夫婦の縁はたたいても壊せない
  文殊と普賢
  旱魃
  天后
  董仙
  九人で一つの目しかない兄弟
  閻魔に捕まった彭祖
  閻魔があの世に引っ立てる
  黄河を見ずには死ねない
  彭祖の話
  三界神
  金花女神
  羅隠
  流海
  嫦娥昇天
  食いしん坊の神さま
  表小路と裏小路の土地神
  碧霞元君が山を占拠する
  張大帝
  塔の伝説
  宝探しの回教徒
  霊山の宝
  窯嘴の人が碗を借りる
  紫微星にかかった黒雲
  趙匡胤の話 龍口に葬る
  壊された風水
  客来生
  天の財を得る
  銀の人形の話
  わたしが聞いた竃神の話
  石馬の精
  扇子会の老師
  ムカデの珠
  眠り龍
  李子常の話
  瘋堯臣の話
  楊六狗 山を踏みならす
  奇跡
  万安橋 足を薪に代える
  董道士の伝説
  了拳
  雨仙、孫道者の話
  金華老龍
  布袋和尚
  桑蓮古地
  仰忠街
  大巓祖師の話
  兌村の塔
  垢まみれ張
  陰の鐘と陽の鐘
  四十五里鐘
  城隍神
  占い
  ほら吹き
  しらくも頭
  乞食と結婚した娘
  皇帝の靴直し婿
  しらくも頭の皇帝
  赤い李と白い李
  過癩(ハンセン病をうつす)
  運命の話
  奇妙な遺言
  三つの遺言
  鍋の中の虎
  賢い孫嫁
  塩魚の頭の砂
  明中行かば暗中来る
  金は苦しみの素
  債務逃れの寺
  カッコウ
  水を渡って子に乳をやる
  十人のふしぎな子ども
  巨人たち-上には上がある
  孟姜女
  韓憑
  梁仙伯と祝英台
  王昭君
  朱買臣-覆水
  沈万山の話

かいたいひと

<馬場/英子‖編訳>
1950年生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。新潟大学人文学部教授。専攻、中国文学。
<瀬田/充子‖編訳>
1947年生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。専攻、中国文学。
このページの先頭へ