ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12197938 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 602 キ | 一般書 | |||
52156599 | 富士見町 | 閉架書庫 | 602.1 キ | 一般書 | |||
62070198 | 原村 | 閉架1 | 602 キ | 一般書 |
タイトル | 近代化遺産ろまん紀行 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイカ/イサン/ロマン/キコウ |
巻次 | 東日本編 |
巻次ヨミ | ヒガシニホンヘン |
著者 | 玉木/雄介‖撮影 |
著者ヨミ | タマキ,ユウスケ |
著者 | 読売新聞文化部‖文 |
著者ヨミ | ヨミウリ/シンブンシャ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥3700 |
内容紹介 | 西欧に追いつこうとした近代日本が官民を挙げて取り組んだ土木建築事業の精華を網羅。北海道から静岡まで、現存する102の遺産を背後に横たわる多彩な人間ドラマとともに紹介。『読売新聞』連載に加筆して単行本化。 |
ISBN(10桁) | 4-12-003427-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.8 |
ページ数等 | 423p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 602.1 |