トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本の神話・伝説を読む 声から文字へ

  • ないよう 音の連鎖が物語をつくった-。スサノオノミコトの大蛇退治等の神話・伝説を読みながら、音の連想や書き手・聞き手の想像力がストーリーに反映する、その特徴を明らかにし、豊かな口承の世界の深層に迫る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12251767 茅野市本館 岩波新書コーナー 388 サ 一般書
32166376 諏訪市 岩波新書コーナー 388.1 サ 一般書
32832537 風樹文庫 新書 388 2007 一般書
52163032 富士見町 新書 新 388.1 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本の神話・伝説を読む
タイトルヨミ ニホン/ノ/シンワ/デンセツ/オ/ヨム
サブタイトル 声から文字へ
サブタイトルヨミ コエ/カラ/モジ/エ
著者 佐佐木/隆‖著
著者ヨミ ササキ,タカシ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥780
内容紹介 音の連鎖が物語をつくった-。スサノオノミコトの大蛇退治等の神話・伝説を読みながら、音の連想や書き手・聞き手の想像力がストーリーに反映する、その特徴を明らかにし、豊かな口承の世界の深層に迫る。
ISBN(10桁) 978-4-00-431078-5
出版年月,頒布年月等 2007.6
ページ数等 11,237p
大きさ 18cm
NDC9版 388.1

かいたいひと

<佐佐木/隆‖著>
1950年青森県生まれ。学習院大学大学院博士課程単位取得退学。同大学文学部教授。著書に「伝承と言語」「上代語の構文と表記」など。
このページの先頭へ