トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

明代詩文

  • ないよう 中国の明代、とりわけ明代末の文学と人を、共感を込めて描き出し、時代と文化に近づいた名著。具体的作品の言葉を深く読み解き、この時代の精神史まで照らし出す。3編の関連論文を増補。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12251827 茅野市本館 閲覧室 921 イ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 明代詩文
タイトルヨミ ミンダイ/シブン
著者 入矢/義高‖著
著者ヨミ イリヤ,ヨシタカ
著者 井上/進‖補注
著者ヨミ イノウエ,ススム
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 ¥3200
内容紹介 中国の明代、とりわけ明代末の文学と人を、共感を込めて描き出し、時代と文化に近づいた名著。具体的作品の言葉を深く読み解き、この時代の精神史まで照らし出す。3編の関連論文を増補。
ISBN(10桁) 978-4-582-80764-6
出版年月,頒布年月等 2007.7
ページ数等 449p
大きさ 18cm
NDC9版 921.5

かいたいひと

<入矢/義高‖著>
1910〜98年。京都帝国大学文学部卒業。名古屋大学・京都大学名誉教授。著書に「自己と超越」「求道と悦楽」など。
このページの先頭へ