トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

東大教養囲碁講座 ゼロからわかりやすく

  • ないよう プロの棋士が、初心者の東大生を相手に、囲碁の手ほどきを行う人気講座「囲碁で養う考える力」の内容、ノウハウのエッセンスをまとめる。4000年の歴史をもつ「脳トレ」囲碁をわかりやすく、かつ丁寧に解説。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32151294 諏訪市 芸術(一般コーナー) 795 ト 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 東大教養囲碁講座
タイトルヨミ トウダイ/キョウヨウ/イゴ/コウザ
サブタイトル ゼロからわかりやすく
サブタイトルヨミ ゼロ/カラ/ワカリヤスク
著者 石倉/昇‖著
著者ヨミ イシクラ,ノボル
著者 梅沢/由香里‖著
著者ヨミ ウメザワ,ユカリ
著者 黒瀧/正憲‖著
著者ヨミ クロタキ,マサノリ
著者 兵頭/俊夫‖著
著者ヨミ ヒョウドウ,トシオ
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
本体価格 ¥850
内容紹介 プロの棋士が、初心者の東大生を相手に、囲碁の手ほどきを行う人気講座「囲碁で養う考える力」の内容、ノウハウのエッセンスをまとめる。4000年の歴史をもつ「脳トレ」囲碁をわかりやすく、かつ丁寧に解説。
ISBN(10桁) 978-4-334-03410-8
出版年月,頒布年月等 2007.7
ページ数等 285p
大きさ 18cm
NDC9版 795

くわしいないよう

タイトル 東京大学教養学部、全学体験ゼミナール「囲碁で養う考える力」とは?
責任表示 兵頭/俊夫‖著
タイトル 囲碁のルールを学び、6路盤で石埋め碁、囲碁を打つ
責任表示 梅沢/由香里‖著
タイトル 9路盤の模範対局、決め打ち碁
責任表示 石倉/昇‖著
タイトル 19路盤の互先局
責任表示 石倉/昇‖著
タイトル 19路盤の9子局、17子局
責任表示 石倉/昇‖著

かいたいひと

<石倉/昇‖著>
1954年横浜市生まれ。2000年に9段。「テレビ番組制作者会賞」受賞。
<梅沢/由香里‖著>
1973年東京都生まれ。2007年に女流棋聖。「テレビ番組制作者会賞」受賞。
このページの先頭へ