
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32832637 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 420 2007 | 一般書 | 
| タイトル | 岩波講座物理の世界 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ブツリ/ノ/セカイ | 
| 巻次 | 地球と宇宙の物理3 | 
| 巻次ヨミ | チキュウ/ト/ウチュウ/ノ/ブツリ-3 | 
| 多巻タイトル | 元素はいかにつくられたか | 
| 多巻タイトルヨミ | ゲンソ/ワ/イカニ/ツクラレタカ | 
| 著者 | 佐藤/文隆‖[ほか]編集委員 | 
| 著者ヨミ | サトウ,フミタカ | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | 元素合成のメカニズムと星の進化との関係に焦点を当て、元素がどのような質量の星でどれだけ合成されるのかという定量的な予測を与える。また、超新星爆発のスペクトル観測からの理論的予測など、最新の結果を交えて紹介する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-011148-5 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.9 | 
| ページ数等 | 14,143p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 420.8 |