
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12235848 | 茅野市本館 | 第3書庫 | 369 ス | 一般書 | |||
| 52164146 | 富士見町 | 一般 | 369.2 ス | 一般書 |
| タイトル | 格差・貧困と生活保護 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カクサ/ヒンコン/ト/セイカツ/ホゴ |
| サブタイトル | 「最後のセーフティネット」の再生に向けて |
| サブタイトルヨミ | サイゴ/ノ/セーフティ/ネット/ノ/サイセイ/ニ/ムケテ |
| 著者 | 杉村/宏‖編著 |
| 著者ヨミ | スギムラ,ヒロシ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 生活保護に関するよくある質問にQ&A形式で解説。また、生活苦による餓死・自殺が相次ぐなど、現在、解体の危機にさらされている生活保護の実態を明らかにし、生活保護制度の再生と活用への道筋を示す。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7503-2659-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 |
| ページ数等 | 230p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 369.2 |
|
<杉村/宏‖編著>
法政大学現代福祉学部教授。全国公的扶助研究会会長。著書に「公的扶助」など。
|