トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

住基ネットで何が変わるのか

  • ないよう 住基ネットの構想の背景から、概要、外字の問題までわかりやすく述べる。自治体の現場で住民基本台帳システムの開発等に関わってきた著者が、IT業界の利益ではなく、国益として住民情報をどのように扱っていくべきかを問う。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32129420 諏訪市 閉架書庫 324.8 エ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 住基ネットで何が変わるのか
タイトルヨミ ジュウキ/ネット/デ/ナニ/ガ/カワル/ノカ
著者 榎並/利博‖著
著者ヨミ エナミ,トシヒロ
出版者 ぎょうせい
出版者ヨミ ギョウセイ
本体価格 ¥2000
内容紹介 住基ネットの構想の背景から、概要、外字の問題までわかりやすく述べる。自治体の現場で住民基本台帳システムの開発等に関わってきた著者が、IT業界の利益ではなく、国益として住民情報をどのように扱っていくべきかを問う。
ISBN(10桁) 4-324-07171-3
出版年月,頒布年月等 2003.8
ページ数等 216p
大きさ 20cm
NDC9版 324.87

かいたいひと

<榎並/利博‖著>
1958年生まれ。東京大学文学部考古学科卒業。富士通入社。富士通総研に出向し、電子自治体、行政、マスコミ分野等を中心にコンサルティング、リサーチ活動を展開。著書に「電子自治体」等。
このページの先頭へ