
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21136820 | 岡谷市本館 | 閉架 | 796 ナ | 一般書 | 
| タイトル | 中井広恵の駒の自然な使い方 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ナカイ/ヒロエ/ノ/コマ/ノ/シゼン/ナ/ツカイカタ | 
| 著者 | 中井/広恵‖著 | 
| 著者ヨミ | ナカイ,ヒロエ | 
| 出版者 | 日本放送出版協会 | 
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ | 
| 本体価格 | ¥1000 | 
| 内容紹介 | 「理屈ではなく感性…それも自然に動かすという感覚を身につける」というテーマで、初手や玉の囲い、定跡など将棋の基本を解説。2006年10月から放送された講座「NHK将棋の時間」を書籍化。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-14-016156-2 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 | 
| ページ数等 | 222p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 796 | 
| 
                        <中井/広恵‖著>
                         
                        1969年生まれ。北海道出身。六段。獲得タイトルは女流名人位9期(クイーン名人)、女流王将4期、女流王位3期、倉敷藤花3期。日本女子プロ将棋協会代表理事。著書に「鏡花水月」など。
                         |