トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

半分のふるさと 私が日本にいたときのこと

  • ないよう 広島で生まれ、戦争の辛苦を経験し、終戦の年、15歳までを日本で育った朝鮮人の著者に、母は「民族の誇りを持って生きよ」と教える。日本への愛憎を胸に、祖国への愛にも目覚めはじめるさまを描く、躍動的な自伝。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
22060040 岡谷市本館 閉架 K 91 イ 児童書
62082990 原村 開架 KB 916 イ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 半分のふるさと
タイトルヨミ ハンブン/ノ/フルサト
サブタイトル 私が日本にいたときのこと
サブタイトルヨミ ワタクシ/ガ/ニホン/ニ/イタ/トキ/ノ/コト
著者 イ/サンクム‖作
著者ヨミ イ,サンクム
著者 帆足/次郎‖画
著者ヨミ ホアシ,ジロウ
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
本体価格 ¥850
内容紹介 広島で生まれ、戦争の辛苦を経験し、終戦の年、15歳までを日本で育った朝鮮人の著者に、母は「民族の誇りを持って生きよ」と教える。日本への愛憎を胸に、祖国への愛にも目覚めはじめるさまを描く、躍動的な自伝。
ISBN(10桁) 978-4-8340-2302-2
出版年月,頒布年月等 2007.11
ページ数等 452p
大きさ 17cm
NDC9版 916

かいたいひと

<イ/サンクム‖作>
1930年広島県生まれ。延世大学大学院博士課程修了。お茶の水女子大学学術博士学位を取得。梨花女子大学名誉教授。幼児教育を専門とする。著書に「幼児文学論」「韓国近代幼稚園教育史」等。
このページの先頭へ