
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12236607 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 943 ケ | 一般書 | |||
| 32152631 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 943 ケ | 一般書 | |||
| 41102372 | 下諏訪町 | 外国文学 | 943 ケ | 一般書 | |||
| 52164539 | 富士見町 | 閉架書庫 | 943 ケ | 一般書 |
| タイトル | サンタクロースにインタビュー |
|---|---|
| タイトルヨミ | サンタクロース/ニ/インタビュー |
| サブタイトル | 大人のための子どもの話 |
| サブタイトルヨミ | オトナ/ノ/タメ/ノ/コドモ/ノ/ハナシ |
| 著者 | エーリヒ・ケストナー‖著 |
| 著者ヨミ | ケストナー,エーリヒ |
| 著者 | フランツ・ヨーゼフ・ゲールツ‖編 |
| 著者ヨミ | ゲールツ,フランツ・ヨーゼフ |
| 著者 | ハンス・サルコヴィッツ‖編 |
| 著者ヨミ | サルコヴィッツ,ハンス |
| 著者 | 泉/千穂子‖訳 |
| 著者ヨミ | イズミ,チホコ |
| 出版者 | ランダムハウス講談社 |
| 出版者ヨミ | ランダム/ハウス/コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 「それで僕がとても知りたいのは、1年の残り、あなたがなにをしているのか、ということなんです」 サンタのおじさんは、かなりたまげた様子で僕を見つめた-。苦いけど甘い、甘いけど苦い。ケストナー珠玉の短編集。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-270-00274-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 |
| ページ数等 | 188p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 943.7 |
| タイトル | また過ぎていくこと |
|---|---|
| 人形と小犬 | |
| 人形の決闘 | |
| レコードにのせたごあいさつ | |
| 不運な億万長者 | |
| 学校ごっこ | |
| ギムナジウム生 熱愛の人に手紙を書く | |
| 二十のサイン | |
| カウンターの向こうのマジシャン | |
| 掃除機のバラード | |
| 小さなゾウ | |
| イースターうさぎの正体 | |
| 木々は芽吹いた | |
| 意図せぬ記録 | |
| 庭に出る | |
| サンタクロースにインタビュー | |
| クリスマス・テーブルのパレード | |
| クリスマスの決め台詞についての小講座 | |
| なべ騒動 | |
| 七つのプレゼント | |
| とんでもないクリスマス・パーティ | |
| そこが彼のつらいところ | |
| ペーター | |
| 模範生 | |
| ある人生 | |
| グスタフがカンニングした! | |
| 書物の知恵 | |
| 鉄棒をする女の子 | |
| カスパール、ベルリンへ行く |
|
<エーリヒ・ケストナー‖著>
1899〜1974年。ドイツ・ドレスデン生まれ。詩人・小説家。「エミールと探偵たち」「飛ぶ教室」「ふたりのロッテ」などの児童文学作品で世界的に有名。
|