ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22067195 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 92 ナ | 児童書 | |||
32129563 | 諏訪市 | 昔話(物語・えほん) | K 929 カ | 児童書 | |||
41087963 | 下諏訪町 | シリーズ | K 908 フ | 児童書 | |||
62083003 | 原村 | 開架 | KB 929 カ | 児童書 |
<長/弘毅‖著・訳>
1934年福井県生まれ。インド政府の奨学生としてインド留学、言語と文学を専攻。インド各地の農村を訪ね、民話収集のフィールド・ワークに従事。現在、富山国際大学人文社会学部教授。
|