
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32152983 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 471 エ | 児童書 | |||
| 52164882 | 富士見町 | 児童 | K 471 エ | 児童書 |
| タイトル | なかまがわかるよ、花のかたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナカマ/ガ/ワカルヨ/ハナ/ノ/カタチ |
| 著者 | 江川/多喜雄‖文・写真 |
| 著者ヨミ | エガワ,タキオ |
| 出版者 | 童心社 |
| 出版者ヨミ | ドウシンシャ |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | これもタンポポ、あれもタンポポ? 花が似ていて、仲間だと思う種類も、実は別の仲間だったりします。タンポポ、アザミ、ハルジョオン、アブラナ、マメ、イネの仲間たちを紹介し、それぞれの違いを解説します。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-494-01114-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.12 |
| ページ数等 | 35p |
| 大きさ | 27cm |
| NDC9版 | 471.1 |
|
<江川/多喜雄‖文・写真>
1934年長野県生まれ。自然科学教育研究所代表。科学教育研究協議会会員。この本だいすきの会会員。元東京都小学校教諭。理科教育を研究。著書に「小学校理科の学力」など。
|