くわしいないよう

占領と改革

  • ないよう 占領がなくても、一連の戦後改革は行われた-。改革の原点は占領政策ではなく、総力戦時代の社会から継承したものの中にあった。占領開始から55年体制成立までの戦後10年を斬新な視点で描きだす。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12253083 茅野市本館 岩波新書コーナー 210.7 ア 一般書
32167971 諏訪市 岩波新書コーナー 210.7 ア 一般書
32832881 風樹文庫 新書 210 2008 一般書
52164955 富士見町 新書 新 210.7 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 占領と改革
タイトルヨミ センリョウ/ト/カイカク
著者 雨宮/昭一‖著
著者ヨミ アメミヤ,ショウイチ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥700
内容紹介 占領がなくても、一連の戦後改革は行われた-。改革の原点は占領政策ではなく、総力戦時代の社会から継承したものの中にあった。占領開始から55年体制成立までの戦後10年を斬新な視点で描きだす。
ISBN(10桁) 978-4-00-431048-8
出版年月,頒布年月等 2008.1
ページ数等 13,194,12p
大きさ 18cm
NDC9版 210.762

かいたいひと

<雨宮/昭一‖著>
1944年山梨県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。茨城大学教授を経て、獨協大学法学部教授。著書に「戦時戦後体制論」「近代日本の戦争指導」など。
このページの先頭へ