ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21123960 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 748 サ | 一般書 |
タイトル | 路地の記憶 |
---|---|
タイトルヨミ | ロジ/ノ/キオク |
著者 | 佐藤/秀明‖写真とエッセイ |
著者ヨミ | サトウ,ヒデアキ |
著者 | 阿久/悠‖詞 |
著者ヨミ | アク,ユウ |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 路地、時の幻燈、夢の濾過装置…。北海道網走番外地から別府長崎枕崎、島唄流れる沖縄諸島まで、佐藤秀明のライフワークである路地の写真255点と、阿久悠最後の詞20編で綴る路地物語。 |
ISBN(10桁) | 978-4-09-682025-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.2 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 748 |
<佐藤/秀明‖写真とエッセイ>
1943年新潟県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。写真家。日本写真家協会会員。北極、チベットなど、世界各地の人間とその生活・自然をテーマに多くの作品を発表。著書に「北極」など。
|