ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52165085 | 富士見町 | 一般 | 292.2 セ 3 | 一般書 |
タイトル | 関口知宏の中国鉄道大紀行 |
---|---|
タイトルヨミ | セキグチ/トモヒロ/ノ/チュウゴク/テツドウ/ダイキコウ |
サブタイトル | 最長片道ルート36,000kmをゆく |
サブタイトルヨミ | サイチョウ/カタミチ/ルート/サンマンロクセンキロメートル/オ/ユク |
巻次 | 3 |
多巻タイトル | <秋の旅>西安〜瀋陽 |
多巻タイトルヨミ | アキ/ノ/タビ/セイアン/シンヨウ |
著者 | 関口/知宏‖著 |
著者ヨミ | セキグチ,トモヒロ |
出版者 | 徳間書店 |
出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 万里の長城や龍門石窟、泰山など、歴史と自然に彩られた路線を行く。NHKで放送された「関口知宏の中国鉄道大紀行」を単行本化。3では秋の旅の前半(西安〜瀋陽)を絵日記と写真で綴る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-19-862474-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
ページ数等 | 118p |
大きさ | 15×22cm |
NDC9版 | 292.2 |
<関口/知宏‖著>
1972年東京生まれ。立教大学経済学部経済学科卒業。俳優。ドラマや司会など多方面で活躍。著書に「関口知宏が行くドイツ鉄道の旅」「関口知宏が行くイギリス鉄道の旅」など。
|