トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

近代製糸業の雇用と経営

  • かいたひと 榎/一江‖著
  • しゅっぱん 吉川弘文館
  • しゅっぱんねん 2008.3
  • ないよう 第一次大戦期を通して経営規模拡大を遂げた郡是製糸。その経営手法と、製糸工女に対する労務管理に着目する。雇用関係の変遷を実証的に分析し、労働者意識のありようを解明。近年のジェンダー史研究にも一石を投じる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21124049 岡谷市本館 生糸の本 639 エ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 近代製糸業の雇用と経営
タイトルヨミ キンダイ/セイシギョウ/ノ/コヨウ/ト/ケイエイ
著者 榎/一江‖著
著者ヨミ エノキ,カズエ
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
本体価格 ¥11000
内容紹介 第一次大戦期を通して経営規模拡大を遂げた郡是製糸。その経営手法と、製糸工女に対する労務管理に着目する。雇用関係の変遷を実証的に分析し、労働者意識のありようを解明。近年のジェンダー史研究にも一石を投じる。
ISBN(10桁) 978-4-642-03783-9
出版年月,頒布年月等 2008.3
ページ数等 6,329,7p
大きさ 22cm
NDC9版 639.021

かいたいひと

<榎/一江‖著>
1973年愛媛県生まれ。九州大学大学院比較社会文化研究科博士課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、東京大学研究拠点形成特任研究員、博士(比較社会文化)。
このページの先頭へ