トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

脳がみるみる甦る53の実践 脳のパターン別に「するべきこと」

  • ないよう 体を使う、声に出す、手で書く、指を使う、感覚を研ぎすませる、計画・戦略を練る、新しいこと・面倒なことをする…。ボケない脳をつくるために役立つ、生活改善実践マニュアル。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21124187 岡谷市本館 閉架 498 ヨ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 脳がみるみる甦る53の実践
タイトルヨミ ノウ/ガ/ミルミル/ヨミガエル/ゴジュウサン/ノ/ジッセン
サブタイトル 脳のパターン別に「するべきこと」
サブタイトルヨミ ノウ/ノ/パターンベツ/ニ/スルベキ/コト
著者 米山/公啓‖[著]
著者ヨミ ヨネヤマ,キミヒロ
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
本体価格 ¥1300
内容紹介 体を使う、声に出す、手で書く、指を使う、感覚を研ぎすませる、計画・戦略を練る、新しいこと・面倒なことをする…。ボケない脳をつくるために役立つ、生活改善実践マニュアル。
ISBN(10桁) 978-4-09-304631-2
出版年月,頒布年月等 2008.3
ページ数等 126p
大きさ 21cm
NDC9版 498.39

かいたいひと

<米山/公啓‖[著]>
1952年山梨県生まれ。作家、医学博士。医学実用書、医療エッセイ、医学ミステリー、大型客船クルーズの取材など、幅広く著作活動や講演を行う。著書に「新老人論」「健康偽装」など。
このページの先頭へ