くわしいないよう

子どもの貧困 子ども時代のしあわせ平等のために

  • ないよう 「子どもの貧困」という「あってはならない現実」が日本においても広がりつつあり、その深刻さを増している。多様な専門をもつ執筆陣が、それぞれの研究や実践の持ち場から「子どもの貧困」を論じ、問題提起をする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32153992 諏訪市 一般コ-ナ- 369.4 コ 一般書
62077543 原村 閉架1 369 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 子どもの貧困
タイトルヨミ コドモ/ノ/ヒンコン
サブタイトル 子ども時代のしあわせ平等のために
サブタイトルヨミ コドモ/ジダイ/ノ/シアワセ/ビョウドウ/ノ/タメ/ニ
著者 浅井/春夫‖編
著者ヨミ アサイ,ハルオ
著者 松本/伊智朗‖編
著者ヨミ マツモト,イチロウ
著者 湯澤/直美‖編
著者ヨミ ユザワ,ナオミ
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
本体価格 ¥2300
内容紹介 「子どもの貧困」という「あってはならない現実」が日本においても広がりつつあり、その深刻さを増している。多様な専門をもつ執筆陣が、それぞれの研究や実践の持ち場から「子どもの貧困」を論じ、問題提起をする。
ISBN(10桁) 978-4-7503-2755-6
出版年月,頒布年月等 2008.4
ページ数等 385p
大きさ 19cm
NDC9版 369.4

くわしいないよう

タイトル 貧困の再発見と子ども
責任表示 松本/伊智朗‖著
タイトル 保育の場からみる子どもの貧困
責任表示 実方/伸子‖著
タイトル 児童相談所からみる子どもの虐待と貧困
責任表示 川松/亮‖著
タイトル 婦人保護施設からみる母親と子ども
責任表示 横田/千代子‖著
タイトル 児童養護施設における子どもの育ちと貧困
責任表示 山田/勝美‖著
タイトル 少年非行からみた子どもの貧困と学校
責任表示 岩田/美香‖著
タイトル 生活保護現場からみる子どもの貧困
責任表示 池谷/秀登‖著
タイトル 家族の教育費負担と子どもの貧困
責任表示 鳥山/まどか‖著
タイトル 現代家族と子どもの貧困
責任表示 湯澤/直美‖著
タイトル 先進国における子どもの貧困研究
責任表示 小西/祐馬‖著
タイトル インドの児童労働問題と子どもの貧困
責任表示 佐々木/宏‖著
タイトル 人生はじめの社会保障としての子どもの貧困克服
責任表示 浅井/春夫‖著

かいたいひと

<浅井/春夫‖編>
1951年生まれ。立教大学コミュニティ福祉学部教員。“人間と性”教育研究協議会代表幹事。
<松本/伊智朗‖編>
1959年生まれ。札幌学院大学人文学部教授。専門・研究分野は児童福祉論。
このページの先頭へ