ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12238118 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 327 サ | 一般書 | |||
32833067 | 風樹文庫 | 三省堂コーナー | S 327 2008 | 一般書 |
タイトル | 裁判員時代の法廷用語 |
---|---|
タイトルヨミ | サイバンイン/ジダイ/ノ/ホウテイ/ヨウゴ |
サブタイトル | 法廷用語の日常語化に関するPT最終報告書 |
サブタイトルヨミ | ホウテイ/ヨウゴ/ノ/ニチジョウゴカ/ニ/カンスル/ピーティー/サイシュウ/ホウコクショ |
著者 | 後藤/昭‖監修 |
著者ヨミ | ゴトウ,アキラ |
著者 | 日本弁護士連合会裁判員制度実施本部法廷用語の日常語化に関するプロジェクトチーム‖編 |
著者ヨミ | ニホン/ベンゴシ/レンゴウカイ |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 法律家と市民が協力して刑事裁判手続を進める裁判員制度に向け、法律家と国語学者、法言語学者、アナウンサー、テレビ報道局解説委員、社会心理学者など各界の「言葉のプロ」が法廷用語の日常語化を徹底検証する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-385-36367-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.4 |
ページ数等 | 220p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 327.6 |