
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21124531 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 627 ツ | 一般書 | |||
| 32154020 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 627.4 ツ | 一般書 |
| タイトル | ヒマラヤの青いケシとその仲間たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒマラヤ/ノ/アオイ/ケシ/ト/ソノ/ナカマタチ |
| サブタイトル | メコノプシス栽培への挑戦 |
| サブタイトルヨミ | メコノプシス/サイバイ/エノ/チョウセン |
| 著者 | 続木/忠治‖著 |
| 著者ヨミ | ツズキ,タダハル |
| 出版者 | 文一総合出版 |
| 出版者ヨミ | ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | ヒマラヤの青いケシ、メコノプシスを、日本で種子から育て咲いた花の写真を色別に豊富に収録。開花株の栽培法を会得するまでの過程や、メコノプシスとの出会い、エピソードなども掲載する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8299-0182-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.4 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 627.4 |
|
<続木/忠治‖著>
1932年小樽生まれ。赤岩園芸見本園「花の園」開園。
|