
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12238110 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 953 シ | 一般書 |
| タイトル | 証人たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウニンタチ |
| 著者 | ジョルジュ・シムノン‖著 |
| 著者ヨミ | シムノン,ジョルジュ |
| 著者 | 野口/雄司‖訳 |
| 著者ヨミ | ノグチ,ユウジ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 病身の妻を抱え心身が不安定なまま、重罪裁判所のグザヴィエ・ローモンは、妻殺しのランベール事件の裁判にのぞむ。フランスに陪審員制が生きていた時代を背景に、裁判の矛盾と限界と不備を突く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-20492-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.4 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 953.7 |
|
<ジョルジュ・シムノン‖著>
1903〜89年。ベルギー生まれ。フランスの小説家。パン屋、本屋、地方紙の記者などを経て、「めがね橋で」で作家デビュー。「メグレ警視シリーズ」で世界的な名声を博す。
|