ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12238686 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 902 ニ | 一般書 |
タイトル | ニアミステリのすすめ |
---|---|
タイトルヨミ | ニアミステリ/ノ/ススメ |
サブタイトル | 新世紀の多角的読書ナビゲーション |
サブタイトルヨミ | シンセイキ/ノ/タカクテキ/ドクショ/ナビゲーション |
著者 | 探偵小説研究会‖編著 |
著者ヨミ | タンテイ/ショウセツ/ケンキュウカイ |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 桜庭一樹、伊坂幸太郎、舞城王太郎からデイヴィッド・リンチにボルヘス、マシスンまで、ジャンルと時代を飛び越えて「ナナメ軸」で読み込んだ、複合型読書案内。類似という現象を導きの糸としてミステリの世界を縦横に語る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-04162-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.7 |
ページ数等 | 233p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 902.3 |
タイトル | 坂道から視える風景 |
---|---|
責任表示 | 鷹城/宏‖著 |
タイトル | 詭弁トリックの系譜 |
責任表示 | 市川/尚吾‖著 |
タイトル | 位相検証 |
責任表示 | 蔓葉/信博‖著 |
タイトル | 先駆者と継承者のロンド |
責任表示 | 羽住/典子‖著 |
タイトル | カカシによる監視 |
責任表示 | 円堂/都司昭‖著 |
タイトル | 「空気の読めないミステリ読み」と「信用できない語り手」の問題 |
責任表示 | 波多野/健‖著 |
タイトル | 被害者はいつも七回殺される |
責任表示 | 横井/司‖著 |
タイトル | プラトン-ワトソン-近代小説 |
責任表示 | 田中/博‖著 |
タイトル | 呉越同舟連鎖反応卓抜展開阿鼻叫喚超絶技巧痛快無比 |
責任表示 | 戸川/安宣‖著 |
タイトル | 内側への逸脱 |
責任表示 | 巽/昌章‖著 |
タイトル | 空と海のブルーローズ |
責任表示 | 大森/滋樹‖著 |
タイトル | 未来視と決定論とはぐらかし |
責任表示 | 諸岡/卓真‖著 |
タイトル | むしろ好んで普通をよそおい |
責任表示 | 廣澤/吉泰‖著 |
タイトル | <安楽椅子探偵>の正体 |
責任表示 | 浦谷/一弘‖著 |
タイトル | フレンチ・コネクション |
責任表示 | 法月/綸太郎‖著 |
タイトル | ミステリ史におけるオレージ・ショック |
責任表示 | 小森/健太朗‖著 |
タイトル | 赤い鰊が泳ぐ |
責任表示 | 佳多山/大地‖著 |
タイトル | 死せる作者、生ける犯人を操る。 |
責任表示 | 千野/帽子‖著 |
タイトル | 災厄遊戯 |
責任表示 | 千街/晶之‖著 |
タイトル | 倒叙をも倒した二人 |
責任表示 | 中辻/理夫‖著 |
タイトル | パズルかゲームか |
責任表示 | 並木/士郎‖著 |
タイトル | 漂泊する探偵 |
責任表示 | 濤岡/寿子‖著 |
タイトル | 疾走する闇の叙述 |
責任表示 | 小松/史生子‖著 |
タイトル | <人間を描く>ことをめぐって |
責任表示 | 末國/善己‖著 |
タイトル | 怪物の時代 |
責任表示 | 笹川/吉晴‖著 |