
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41118989 | 下諏訪町 | 旅行・スポーツ | 385 ハ 149 | 一般書 |
| タイトル | 舞踏会に行きたくなったら |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブトウカイ/ニ/イキタク/ナッタラ |
| サブタイトル | 洗練のマナー・上流のマナー |
| サブタイトルヨミ | センレン/ノ/マナー/ジョウリュウ/ノ/マナー |
| サブタイトル | その時、私はどうする? |
| サブタイトルヨミ | ソノトキ/マナー/ワ/ドウスル |
| 著者 | 畑中/由利江‖著 |
| 著者ヨミ | ハタナカ,ユリエ |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ドレスの選び方、美しい歩き方、会話のたしなみ、そして「ホンモノ」の人生の愉しみ方とは? モナコと日本を行き来し、世界のセレブリティたちと交流のある著者が教える、モナコ王室「薔薇の舞踏会」と気品の作法。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-413-03679-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.7 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 385.93 |
|
<畑中/由利江‖著>
スイスのフィニッシングスクール「ヴィラ・ピエールフー」でプロトコールを学んだ後、パリのコルドン・ブルー修了。国際マナー研究家。「エコール・ド・プロトコール・モナコ」主宰。
|