
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12328628 | 市民館 | 第4フロア | 723 ア | 一般書 |
| タイトル | 名画の秘めごと |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイガ/ノ/ヒメゴト |
| サブタイトル | 男と女の愛の美術史 |
| サブタイトルヨミ | オトコ/ト/オンナ/ノ/アイ/ノ/ビジュツシ |
| 著者 | 有地/京子‖著 |
| 著者ヨミ | アリチ,キョウコ |
| 出版者 | 角川マガジンズ |
| 出版者ヨミ | カドカワ/マガジンズ |
| 出版者 | 角川SSコミュニケーションズ(発売) |
| 出版者ヨミ | カドカワ/エスエス/コミュニケーションズ |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | ルノワール「都会のダンス」「田舎のダンス」、ラファエロ「ガラテアの勝利」など、世界に名立たる31点の名画にこめられたドラマを、時代背景やギリシャ、ローマ神話を交え、男と女の愛の視点から読み解く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8275-3107-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.7 |
| ページ数等 | 219p 図版16p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 723 |
|
<有地/京子‖著>
長崎県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、フランスに語学留学。パリにて西洋美術史の研究を始める。「ありちギャラリー」開設。リビングカルチャー倶楽部、三越カルチャーサロン等で名画講座の講師を務める。
|