ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32154820 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 333.8 コ | 一般書 |
タイトル | 最底辺の10億人 |
---|---|
タイトルヨミ | サイテイヘン/ノ/ジュウオクニン |
サブタイトル | 最も貧しい国々のために本当になすべきことは何か? |
サブタイトルヨミ | モットモ/マズシイ/クニグニ/ノ/タメ/ニ/ホントウ/ニ/ナスベキ/コト/ワ/ナニカ |
著者 | ポール・コリアー‖著 |
著者ヨミ | コリアー,ポール |
著者 | 中谷/和男‖訳 |
著者ヨミ | ナカタニ,カズオ |
出版者 | 日経BP社 |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ |
出版者 | 日経BP出版センター(発売) |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 底辺の10億人諸国を、紛争・天然資源・内陸国・劣悪なガバナンス(統治)といった4つの罠から解き放ち、経済成長を促すためには、国際的な協力と介入が必要である。そのために、新たな行動基準となる国際憲章を提案する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8222-4674-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.6 |
ページ数等 | 319p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 333.8 |
<ポール・コリアー‖著>
オックスフォード大学教授、同大アフリカ経済研究センター所長。世界銀行の開発研究グループ・ディレクター、アフリカ問題のイギリス政府顧問などを歴任。アフリカ経済の世界的な権威。
|