トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

いま哲学とはなにか

  • ないよう 「人はいかに生きるべきか」 戦争や復讐が続く現代において、私たちはこの問いにどう向き合うべきか。存在の根源、他者との交わり、平和への道など、生きる上で普遍的な課題を、哲学的な思考から追究する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12254509 茅野市本館 岩波新書コーナー 104 イ 一般書
32169666 諏訪市 岩波新書コーナー 104 イ 一般書 貸出中
32833263 風樹文庫 新書 104 2008 一般書
52166076 富士見町 新書 新 104 イ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル いま哲学とはなにか
タイトルヨミ イマ/テツガク/トワ/ナニカ
著者 岩田/靖夫‖著
著者ヨミ イワタ,ヤスオ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥700
内容紹介 「人はいかに生きるべきか」 戦争や復讐が続く現代において、私たちはこの問いにどう向き合うべきか。存在の根源、他者との交わり、平和への道など、生きる上で普遍的な課題を、哲学的な思考から追究する。
ISBN(10桁) 978-4-00-431137-9
出版年月,頒布年月等 2008.6
ページ数等 5,212p
大きさ 18cm
NDC9版 104

かいたいひと

<岩田/靖夫‖著>
1932年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。東北大学名誉教授、仙台白百合女子大学名誉教授。文化功労者。専攻は哲学。著書に「倫理の復権」「神の痕跡」など。
このページの先頭へ