ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62082913 | 原村 | 閉架1 | 289 ハ | 一般書 |
タイトル | パヴロフ |
---|---|
タイトルヨミ | パヴロフ |
サブタイトル | 脳と行動を解き明かす鍵 |
サブタイトルヨミ | ノウ/ト/コウドウ/オ/トキアカス/カギ |
著者 | ダニエル・P.トーデス‖著 |
著者ヨミ | トーデス,ダニエル P. |
著者 | 近藤/隆文‖訳 |
著者ヨミ | コンドウ,タカフミ |
出版者 | 大月書店 |
出版者ヨミ | オオツキ/ショテン |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 1904年ノーベル生理学・医学賞を受賞した最初の生理学者にして最初のロシア人パヴロフ。「条件反射」「パヴロフの犬」という言葉で一般に知られるパヴロフの業績とともに、ロシア革命前後を生きたその激動の生涯を描く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-272-44049-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.7 |
ページ数等 | 144,11p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 289.3 |
<ダニエル・P.トーデス‖著>
ジョンズ・ホプキンズ大学准教授(科学・医学・技術史)。ロシアの科学および医学の歴史に関する著書や論文多数。著書に「ロシアの博物学者たち」など。
|