くわしいないよう

知って楽しい花火のえほん

  • ないよう 「花火はどうやって作るの?」「材料は?」「打ちあげ方は?」「どんな種類があるの?」 花火にまつわる素朴な疑問に答えます。豊富な写真解説で、花火を見るのが100倍楽しくなる一冊。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12239245 茅野市本館 児童コーナー J 575 サ 児童書
22078265 岡谷市本館 児童コーナー K 57 サ 児童書
32155142 諏訪市 調べる本コーナー K 575 サ 児童書
36003777 諏訪市 PTA親子文庫室 P 575 サ 児童書
52166339 富士見町 児童 K 575 サ 児童書
62101293 原村 開架 K 575 サ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 知って楽しい花火のえほん
タイトルヨミ シッテ/タノシイ/ハナビ/ノ/エホン
著者 冴木/一馬‖作
著者ヨミ サエキ,カズマ
著者 山田/ちづこ‖絵
著者ヨミ ヤマダ,チズコ
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
本体価格 ¥1200
内容紹介 「花火はどうやって作るの?」「材料は?」「打ちあげ方は?」「どんな種類があるの?」 花火にまつわる素朴な疑問に答えます。豊富な写真解説で、花火を見るのが100倍楽しくなる一冊。
ISBN(10桁) 978-4-7515-2292-9
出版年月,頒布年月等 2008.7
ページ数等 31p
大きさ 26cm
NDC9版 575.98

かいたいひと

<冴木/一馬‖作>
1957年山形県生まれ。ハナビスト・日本写真家協会会員。全国の花火大会を撮影しながら、花火の歴史や文化を研究している。著書に「花火の本」など。
このページの先頭へ