
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12239193 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 517 ピ | 一般書 | |||
| 41116967 | 下諏訪町 | 環境・防災 2F | 517 ヒ | 一般書 | |||
| 52166277 | 富士見町 | 閉架書庫 | 517 ヒ | 一般書 |
| タイトル | 水の未来 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミズ/ノ/ミライ |
| サブタイトル | 世界の川が干上がるとき |
| サブタイトルヨミ | セカイ/ノ/カワ/ガ/ヒアガル/トキ |
| サブタイトル | あるいは人類最大の環境問題 |
| サブタイトルヨミ | アルイワ/ジンルイ/サイダイ/ノ/カンキョウ/モンダイ |
| 著者 | フレッド・ピアス‖著 |
| 著者ヨミ | ピアス,フレッド |
| 著者 | 古草/秀子‖訳 |
| 著者ヨミ | フルクサ,ヒデコ |
| 出版者 | 日経BP社 |
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ |
| 出版者 | 日経BP出版センター(発売) |
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 川の運命ほど、この地球の未来に大きく影響するものはなく、おそらくその影響力は地球温暖化のそれよりも大きい。水をめぐる環境問題について、現時点での深刻な状況を踏まえながら、具体的に役立つ情報と示唆を提供する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8222-4689-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.7 |
| ページ数等 | 505p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 517 |
|
<フレッド・ピアス‖著>
ジャーナリスト。『ニューサイエンティスト』誌の環境コンサルタント。『インディペンデント』紙などにも定期的に寄稿。著書に「写真が語る地球激変」ほか。
|