ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12239766 | 茅野市本館 | 第3書庫 | 369 ヨ | 一般書 |
タイトル | よくわかる公的扶助 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨク/ワカル/コウテキ/フジョ |
サブタイトル | 低所得者支援と生活保護制度 |
サブタイトルヨミ | テイショトクシャ/シエン/ト/セイカツ/ホゴ/セイド |
著者 | 杉村/宏‖編 |
著者ヨミ | スギムラ,ヒロシ |
著者 | 岡部/卓‖編 |
著者ヨミ | オカベ,タク |
著者 | 布川/日佐史‖編 |
著者ヨミ | フカワ,ヒサシ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 社会保障や社会福祉制度を補完し、国民生活の基礎を支える大切な制度である生活保護制度。貧困の現実や他の制度との関連、歴史、実践的な視点を通して、公的扶助制度のしくみと役割を解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-623-05039-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.9 |
ページ数等 | 5,204p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 369.2 |
<杉村/宏‖編>
1940年生まれ。法政大学現代福祉学部教授。著書に「公的扶助」など。
|
<岡部/卓‖編>
1953年生まれ。首都大学東京都市教養学部人文・社会福祉学分野教授。共編著に「貧困問題とソーシャルワーク」など。
|