ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12239746 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 763 サ | 一般書 | |||
21125622 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 763 サ | 一般書 | |||
32155623 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 763.0 サ | 一般書 | |||
41109762 | 下諏訪町 | 音楽・映画 2F | 763 サ | 一般書 |
タイトル | 楽器の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ガッキ/ノ/レキシ |
サブタイトル | カラー図解 |
サブタイトルヨミ | カラー/ズカイ |
著者 | 佐伯/茂樹‖著 |
著者ヨミ | サエキ,シゲキ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 楽器の進化をひも解くカラー図鑑。オーケストラで使われているものを中心に、各楽器の歴史やメカニズム、仲間の楽器などをビジュアルで紹介。普段目にすることのない貴重な楽器も多数収録した、大充実の保存版。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-27044-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.9 |
ページ数等 | 141p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 763.02 |
<佐伯/茂樹‖著>
東京藝術大学でトロンボーンを学ぶ。同大学大学院で楽曲と楽器に関する講義を担当。東京ヒストリカルブラス主宰。著書に「名曲の「常識」「非常識」」など。
|