
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12255741 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 140 ス | 一般書 | |||
| 21125793 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 140 ス | 一般書 | 
| タイトル | オオカミ少女はいなかった | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オオカミ/ショウジョ/ワ/イナカッタ | 
| サブタイトル | 心理学の神話をめぐる冒険 | 
| サブタイトルヨミ | シンリガク/ノ/シンワ/オ/メグル/ボウケン | 
| 著者 | 鈴木/光太郎‖著 | 
| 著者ヨミ | スズキ,コウタロウ | 
| 出版者 | 新曜社 | 
| 出版者ヨミ | シンヨウシャ | 
| 本体価格 | ¥2600 | 
| 内容紹介 | 否定されているのに事実として何度もよみがえり、テキストにさえ載る心理学の数々の迷信や誤信。それらがいかに生み出され、流布されていくのか。「人間の営み」としての心理学のドラマを読み解く。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7885-1124-8 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.9 | 
| ページ数等 | 1,255,5p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 140.4 | 
| 
                        <鈴木/光太郎‖著>
                         
                        東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。新潟大学人文学部教授。専門は実験心理学。著書に「錯覚のワンダーランド」「動物は世界をどう見るか」など。
                         |